1

742:
まんま崩壊3rdって感じだけどこれ世界観的にも崩壊の延長みたいな感じ?
災害が起きて人が変化してーっての本当に大好きだな…

744:
中華のシナリオのテンプレだな

745:
アークナイツとかもそうだしな

746:
ソシャゲのストーリーなんて読んでるやついないしどうでもええのよ
キャラの好感度イベントとか好感度ボイスのが大切なの

747:
日本ソシャゲはそうやな
崩壊とかは普通にシナリオでもウケてる

748:
FGOとかヘプバでも読まれてるでしょ
自分が字が読めないじじいだからって適当な事いいやがって

749:
FGOは特にそうやね
ヘプバとかウマとかブルアカはごく一部がストーリー最高!って騒いでるだけ

750:
FGOのストーリーはスキップするってぐだ子さんも言っとるぞ

751:
FGOなんてキャラストーリーつぎはぎ作品の代表じゃないか
好きな鯖の登場シーンだけ読んでメインの更新はスルーされるやつ

752:
アレはむしろメイン更新だけセルラン爆上げでイベントスキップされてるゲームの代表例だよ
ゼンレスはどうなるかね

753:
原神も崩壊も読んでるけどよくわからない

754:
キャラや世界観の上部だけ見て軽い気持ちでファンタジー遊んでるのに
メチャクチャ暗くて重くて難解なシナリオ読まされるから不満持つのよく見る
崩壊ワールドは偽の情報ばら撒きまくって本当のことなかなか教えないから
考察勢と一般人とでは世界観に対する理解の溝も深い

755:
実際は不満のが遥かに少ないから人気なんだけどね
崩壊はそもそも日本だけ関連の漫画が有料だったりするんだけど

756:
基本、ミホヨのテキストは読ませる気がないもんだと理解して読んでない
ゼンレスはどうかな
β見る感じだと、会話も割とスッと入ってきたが

757:
崩壊スターレイルはストーリーも雰囲気もひたすら暗くて気が滅入った
ZZZは程よいバランスにしてほしい

758:
今の所シナリオはめちゃくちゃ読みやすい



参照元:https://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1659497422/